条件から探す

県名
市町村名
災害の種類
流域
地域
キーワード検索
年代
時代で絞る

年で絞る 西暦 年 ~
災害碑の有無



124 件の災害記録が見つかりました。

年号 元号 月日 災害名 災害の種類 災害形態 県名 市町村名
など
被災個所数 人的被害 災害碑の有無 概要 カルテ
No
1965 昭和40年 5月26日~28日 梅雨前線と台風第6号による強風雨 風水害 福岡 死者、行方不明者3人 >詳細
1965 昭和40年 6月20日 集中豪雨 風水害 河川氾濫 熊本 宇城市松橋町 >詳細
1965 昭和40年 6月26日~7月6日 梅雨前線による大雨 風水害 崖崩れ、河川氾濫、家屋倒壊、白川・球磨川洪水 福岡、熊本、宮崎、鹿児島 北薩、人吉市、八代市 崖崩れ199(鹿児島県) 死者2(鹿児島県) >詳細
pdf
s17
1965 昭和40年 7月3日 梅雨前線による大雨 風水害 土石流 宮崎 えびの市 >詳細
1965 昭和40年 8月4日~6日 台風第15号 風水害 崖崩れ、河川氾濫 福岡、鹿児島 北薩 崖崩れ67(鹿児島県) 死者19(鹿児島県) >詳細
1965 昭和40年 9月10日~11日 台風第23号 風水害 福岡 負傷者1人 >詳細
1966 昭和41年 6月21日~23日 梅雨前線による大雨 風水害 崖崩れ、河川氾濫 福岡、鹿児島 大隅 崖崩れ103(鹿児島県) 死者4(鹿児島県) >詳細
1966 昭和41年 7月7日~9日 梅雨前線による大雨 風水害 崩壊 鹿児島 鹿児島市吉野町三船 崖崩れ485(鹿児島県) 死者15(鹿児島県) >詳細
1966 昭和41年 8月14日~15日 台風第13号 風水害 鉄砲水、土石流、崩壊、地すべり、山崩れ 宮崎 都城市山之口町(青井岳)、延岡市北川町、日南市南郷町 鉄砲水1(都城市)、地すべり、山崩れ多数 死者24(都城市) >詳細
1966 昭和41年 9月24日~25日 台風第24号・26号 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水7棟、床下浸水298棟 負傷者24人 >詳細
1966 昭和41年 11月12日 有明海地震(M5.5) 地震 瓦落下、壁崩壊 熊本 >詳細
1967 昭和42年 7月8日~9日 昭和42年7月豪雨 風水害 山・崖崩れ、家屋浸水、嘉瀬川・六角川・松浦川洪水 佐賀、長崎 北松地域 山・崖崩れ652(長崎県)、床上浸水1754(六角川流域)、家屋全壊流42、床上浸水1392(松浦川流域) 死者44(長崎県)、2(六角川流域) >詳細
1967 昭和42年 11月7日 大分県西部地震(M4.0) 地震 大分 日田市 >詳細
1968 昭和43年 2月21日~25日 えびの地震(M6.1) 地震 家屋倒壊、山・崖崩れ、堤防破損、鉄道被害 熊本、宮崎、鹿児島 えびの市大字向江、湧水町(鹿児島県) 家屋全壊386、半壊783、崖崩れ328(全体)、山崩れ、家屋全壊333(宮崎県)、22(鹿児島県)、家屋半壊434(宮崎県)、63(鹿児島県) 死者3(鹿児島県) >詳細
017
1968 昭和43年 3月25日 えびの地震(仮称)(M5.7) 地震 家屋倒壊、道路破損、橋梁破損、山・崖崩れ 熊本、宮崎 家屋全壊51(全体)、39(宮崎県)、12(鹿児島県)、半壊497(全体)、221(宮崎県)、136(鹿児島県)、道路破損33(宮崎県)、橋梁破損9(宮崎県)、山・崖崩れ3(鹿児島県) 負傷者3(宮崎県) >詳細
1968 昭和43年 4月1日 日向灘地震(M7.5or7.7)〔1968年日向灘地震〕 地震、津波 家屋損壊、津波、床下浸水 宮崎、鹿児島 宮崎県内全域 家屋全壊1、半壊2、道路破損18、床下浸水56(全体) 死者1、負傷者15~57(全体) >詳細
1968 昭和43年 8月6日 豊後水道地震(M6.6) 地震、火災 家屋損壊・全焼、道路損傷、山崩れ 大分 大分市 家屋破損7、全焼1(全体) 負傷者22(全体) >詳細
1968 昭和43年 9月24日~25日 宮古島台風(台風第16号) 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水3棟、床下浸水77棟 負傷者3人 >詳細
1968 昭和43年 11月12日 沖縄島近海地震(仮称)(M5.6) 地震 壁の亀裂 鹿児島 大島郡沖永良部島 なし >詳細
1969 昭和44年 4月21日 日向灘地震(M6.5) 地震 落石 宮崎 日南市日之影町 落石1(宮崎県) 負傷者2(宮崎県) >詳細
1969 昭和44年 6月26日~7月11日 梅雨前線〔平松豪雨崩壊〕 風水害 崖崩れ、地すべり、崩壊、家屋浸水、矢部川・菊池川・川内川洪水 福岡、熊本、宮崎、鹿児島 鹿児島市吉野町、薩摩川内市、都城市、三股町、日南市、みやま市瀬高町 崖崩れ917(鹿児島県)、地すべり1、崩壊2(宮崎県)、床上浸水1134(八女郡)、1208(菊池川流域)、5874(鹿児島県) 死者52(鹿児島県)、5(宮崎県) >詳細
pdf
1970 昭和45年 1月1日 奄美大島近海地震(M6.1) 地震 家屋損壊、崖崩れ 鹿児島 奄美市名瀬、大島郡大和村 家屋破損1462~1500、崖崩れ4(鹿児島県) 負傷者9(鹿児島県) >詳細
1970 昭和45年 6月10日~7月19日 梅雨前線による豪雨 風水害 全壊、半壊、床下浸水 福岡 全壊1棟、半壊1棟、床下浸水7棟 負傷者1人 >詳細
1970 昭和45年 7月22日 斜面崩壊 斜面崩壊 宮崎 小林市野尻町 死者1(宮崎県) >詳細
1970 昭和45年 7月26日 日向灘地震(M6.7) 地震、津波 山・崖崩れ、道路崩壊 宮崎 宮崎市、延岡市、日南市 山・崖崩れ6、道路崩壊4(宮崎県) 負傷者13(宮崎県)、死者4人 >詳細
1970 昭和45年 8月14日~15日 台風9号による災害 風水害 全壊、半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 全壊50棟、半壊975棟、床上浸水48棟、床下浸水1098棟 死者、行方不明者2人、負傷者111人 >詳細
1971 昭和46年 5月25日 宮崎県沖地震(仮称)(M5.8) 地震 なし 鹿児島 なし なし >詳細
1971 昭和46年 5月26日 宮崎県沖地震(仮称)(M5.6) 地震 なし 鹿児島 なし なし >詳細
1971 昭和46年 7月18日 豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水2棟、床下浸水111棟 死者、行方不明者1人 >詳細
1971 昭和46年 7月21日~26日 前線による大雨 風水害 山・崖崩れ・家屋流出、川内川洪水 長崎、鹿児島 対馬北部、薩摩川内市、伊佐市 山・崖崩れ209(長崎県)、家屋全半壊・流失347、床上浸水3583(鹿児島県) 死者4(長崎県)、死者・行方不明者12(鹿児島県) >詳細
1971 昭和46年 8月2日~5日 台風第19号 風水害 崖崩れ、河川氾濫、家屋損壊、球磨川・肝属川・川内川洪水 熊本、鹿児島 薩摩川内市 家屋損壊209、床上浸水1332(球磨川流域)、崖崩れ447、家屋全半壊・流失662、床上浸水3091(鹿児島県) 死者・行方不明者48(鹿児島県) >詳細
1971 昭和46年 8月29日~30日 台風第23号 風水害 山・崖崩れ、土砂崩れ、床上浸水、番匠川・大淀川・五ヶ瀬川・肝属川洪水 大分、熊本、宮崎、鹿児島 日南市日之影町、五ヶ瀬町、西米良 床上浸水77(番匠川流域)、294(大淀川流域)、295(五ヶ瀬川流域)、48(肝属川流域) 死者11(五ヶ瀬川流域)、死者1、行方不明1(大分県) >詳細
1972 昭和47年 6月17日~18日 梅雨前線による大雨 風水害 崖崩れ、河川氾濫、家屋流失、川内川洪水 鹿児島 薩摩川内市 崖崩れ119(鹿児島県)、家屋全半壊・流失357、床上浸水1742(川内川流域) 死者・行方不明者7(川内川流域) >詳細
1972 昭和47年 6月22日~23日 豪雨 風水害 福岡 半壊3棟、床上浸水58棟、床下浸水1258棟 負傷者2人 >詳細
1972 昭和47年 7月3日~15日 昭和47年7月豪雨〔47.7豪雨(えびの)地すべり性崩壊、47.7豪雨(天草)による崩壊〕 風水害 地すべり、崩壊、家屋浸水、洪水 福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島 えびの市真幸、天草市上島、薩摩川内市 家屋全壊7、家屋流失1614、家屋浸水4212(遠賀川流域)、8500(嘉瀬川流域)、床上浸水3081(緑川流域) 死者4(宮崎県)、死者1(遠賀川流域)、死者行方不明3(緑川流域)、8(川内川流域) >詳細
pdf
s13
s14
1972 昭和47年 7月18日~26日 台風第7、9号 風水害 土石流 宮崎 高千穂町 死者2(宮崎県) >詳細
1972 昭和47年 8月20日~21日 豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水113棟、床下浸水535棟 >詳細
1973 昭和48年 5月7日~8日 豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水60棟、床下浸水1300棟 >詳細
1973 昭和48年 6月1日 桜島爆発 火山 噴石 鹿児島 鹿児島市桜島南岳 負傷者1(鹿児島県) >詳細
1973 昭和48年 7月26日~31日 山・崖崩れ 風水害 山・崖崩れ 長崎 南島原市有馬 山・崖崩れ7(長崎県) 行方不明1(長崎県) >詳細
1973 昭和48年 7月31日 筑紫豪雨 風水害 土砂崩れ洪水 福岡 春日市、篠栗町 土砂崩れ3(福岡県) 死者6(福岡県) >詳細
1973 昭和48年 12月 地面陥没 地面陥没 宮崎 都城市高城町 >詳細
1974 昭和49年 1月31日 宮崎県沖地震(仮称)(M5.1) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1974 昭和49年 6月17日、8月9日 桜島噴火〔桜島の土石流〕 火山、風水害 土石流 鹿児島 鹿児島市桜島 死者8(鹿児島県) >詳細
1974 昭和49年 7月4日~7日 台風第8号 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水10棟、床下浸水592棟 >詳細
1974 昭和49年 7月15日~18日 梅雨前線による大雨 風水害 家屋全半壊、御船川(緑川)洪水 熊本 御船川流域 家屋全半壊4、床上浸水463(熊本県) 死者・行方不明1(熊本県) >詳細
1974 昭和49年 9月8日~9日 台風第18号 風水害 床上浸水、番匠川洪水 大分 番匠川流域 床上浸水32、田畑冠水450ha(番匠川流域) >詳細
1975 昭和50年 1月23日 熊本県阿蘇地方地震(M6.1) 地震 家屋倒壊、道路損傷、山崩れ、土砂崩れ 熊本 阿蘇市一の宮町三野 家屋全壊16、半壊7~17、道路損傷11~12、山崩れ15(熊本県)、土砂崩れ(大分県) 負傷者10(熊本県) >詳細
1975 昭和50年 4月21日 大分県中部地震(M6.4) 地震 家屋全壊・半壊、道路被害、山崖崩れ、鉄道破損 大分 由布市 家屋全壊31~58、半壊90~93、道路被害47~182、山崖崩れ141 負傷者19~22(大分県) >詳細
1975 昭和50年 6月 梅雨前線〔牛根麓前崎崩壊〕 風水害 崩壊 鹿児島 垂水市牛根麓前崎 >詳細
1975 昭和50年 6月16日 梅雨前線による土砂災害 風水害 山・崖崩れ、土石流 大分 大分県南部 山・崖崩れ多数 死者1(大分県) >詳細
1975 昭和50年 6月20日 梅雨前線による土砂災害 風水害 地すべり 宮崎 日南市 >詳細
1975 昭和50年 6月25日 6.25水害 風水害 全壊、半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 熊本市 住宅全半壊12棟、床上床下浸水3441棟 >詳細
1975 昭和50年 7月28日 大分県南部地震(仮称)(M5.0) 地震 なし 大分 >詳細
1976 昭和51年 6月22日~24日 梅雨前線〔昭和51年6月豪雨〕 風水害 崩壊・土石流(桜島)・家屋流出、肝属川洪水 鹿児島 鹿児島県内全域 崖崩れ465(鹿児島県)、家屋流出・線半壊35、床上浸水5(肝属川流域) 死者32(鹿児島県)、4(肝属川流域) >詳細
1976 昭和51年 8月 前線による豪雨 風水害 床上浸水、松浦川洪水 佐賀 武雄市、伊万里市 床上浸水280、床下浸水293、氾濫面積448ha(松浦川流域) >詳細
1976 昭和51年 9月8日~14日 台風第17号 風水害 崖崩れ、河川氾濫(鹿児島県)、山・崖崩れ、土石流(大分県) 大分、鹿児島 鹿児島県内全域、大分県北部 崖崩れ1238(鹿児島県)、山・崖崩れ多数(大分県) 死者7(鹿児島県)、7(大分県) >詳細
1976 昭和51年 10月 大分地震(M6.4) 地震 大分、熊本 阿蘇市 >詳細
1977 昭和52年 6月 竜ヶ水の崩壊 崩壊 鹿児島 鹿児島市吉野町竜ヶ水 死者9(鹿児島県) >詳細
1978 昭和53年 5月~翌年3月 少雨〔昭和53年渇水〕 風水害 渇水 福岡 福岡市等 筑後川関連流域(6市6町) >詳細
1978 昭和53年 5月23日 鹿児島県西方沖地震(M6.7) 地震 落石(宮崎県) 大分、宮崎 宮崎県内全域 >詳細
1978 昭和53年 7月4日 宮崎県北部地震(M6.2) 地震 道路損壊、建物損壊(宮崎県) 大分、宮崎 宮崎県北部、大分市 道路損壊7(宮崎県) 負傷者1(大分市) >詳細
1978 昭和53年 9月15日 台風第18号 風水害 全壊、半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 全壊30棟、半壊410棟、床上浸水24棟、床下浸水1棟 死者・行方不明者5人、負傷者399人 >詳細
1978 昭和53年 9月19日 阿蘇中岳火山性群発地震(仮称) 地震 熊本 阿蘇市 >詳細
1979 昭和54年 3月14日 岩盤すべり 岩盤すべり 宮崎 宮崎市堀切峠 >詳細
1979 昭和54年 6月10日~7月2日 梅雨前線による大雨 風水害 山・崖崩れ、土石流、筑後川・遠賀川・緑川・菊池川洪水 福岡、佐賀、大分、熊本 床上浸水1901(遠賀川流域)、床上床下浸水2416(緑川流域) 死者5(菊池川流域)、1(遠賀川流域)、死者・行方不明者1(緑川流域) >詳細
1979 昭和54年 7月13日 瀬戸内海西部地震(仮称)(M6.1) 地震 器物損傷 大分 なし >詳細
1979 昭和54年 9月3日 台風第12号 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水72棟 >詳細
1979 昭和54年 9月6日 阿蘇山噴火 火山 火砕サージ 熊本 阿蘇市阿蘇山 死者3(熊本県) >詳細
1979 昭和54年 10月4日 瀬戸内海西部地震(仮称)(M4.4) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1979 昭和54年 10月10日~20日 台風第20号 風水害 崖崩れ 宮崎 宮崎市高岡町 死者1(宮崎県) >詳細
1980 昭和55年 7月1日~3日 梅雨前線による大雨 風水害 床上浸水、橋梁流出、菊池川洪水 熊本 玉名市、熊本市 家屋全・半壊12戸、床上浸水184戸、床下浸水663戸(菊池川) >詳細
1980 昭和55年 7月7日~12日 台風第26号 風水害 家屋流失、遠賀川洪水 福岡 遠賀川流域 家屋流失1、床上浸水21、田畑冠水790ha(遠賀川流域) 死者1(遠賀川流域) >詳細
1980 昭和55年 8月28日~31日 豪雨、台風第12号 風水害 山・崖崩れ、土石流、床上浸水、筑後川・遠賀川・六角川・白川・菊池川洪水 福岡、佐賀、大分、熊本 熊本市、玉名市、山鹿市 床上浸水713(筑紫川流域)、331(遠賀川流域)、1670(六角川流域)、3540(白川流域)他 死者4(遠賀川流域)、死者・行方不明1(白川流域)、11(菊池川流域) >詳細
1980 昭和55年 9月11日 台風第13号 風水害 半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 半壊1棟、床上浸水2棟、床下浸水22棟 >詳細
1980 昭和55年 12月12日 日向灘地震(仮称)(M6.0) 地震 建物損傷 大分、熊本 大分市、人吉市 なし >詳細
1981 昭和56年 1月30日 天草灘地震(仮称)(M5.2) 地震 熊本 天草市 >詳細
1981 昭和56年 6月25日~7月7日 S56.6.25~7.7にかけての梅雨前線の活動による大雨 風水害 全壊、半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 全壊16棟、半壊44棟、床上浸水1442棟、床下浸水5973棟 死者、行方不明者4人、負傷者45人 >詳細
1981 昭和56年 7月17日 豊後水道地震(仮称)(M5.0) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1982 昭和57年 3月6日~8日 日向灘中部地震(仮称)(M5.3) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1982 昭和57年 7月~8月 昭和57年7月豪雨と台風第10号〔長崎大水害〕 風水害 崖崩れ、地すべり、、土石流、床上浸水、筑後川・松浦川・本明川・緑川・球磨川・菊池川洪水 福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎 長崎市、竹田市、椎葉村、甘木市、玉名市 崖崩れ583(長崎市)、4457(長崎県)、地すべり320(長崎市)、1292(長崎県) 死者294、行方不明7(長崎県)、死者7(大分県)、2(宮崎県) >詳細
pdf
s08
s22
1982 昭和57年 8月13日 台風第11号 風水害 大規模崩壊、山崩れ 宮崎 西都市(宮崎県)、日之影町(宮崎県) 大規模崩壊1、山崩れ3(宮崎県) 死者5(宮崎県) >詳細
1982 昭和57年 8月26日~27日 台風第13号 風水害 土石流、床上浸水、大淀川・五ヶ瀬川洪水 大分、熊本、宮崎 日之影町 家屋半壊18、床上浸水264(大淀川流域)、家屋全半壊7、床上浸水51(五ヶ瀬川流域) 死者1(宮崎県) >詳細
1982 昭和57年 9月25日 台風第19号 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水17棟 >詳細
1983 昭和58年 8月26日 大分県北部地震(仮称)(M6.8) 地震 建物損傷等 大分 中津市、杵築市、大分市 なし >詳細
1983 昭和58年 9月1日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水15棟 >詳細
1983 昭和58年 9月2日 集中豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水10棟、床下浸水40棟 >詳細
1983 昭和58年 9月6日 集中豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水218棟、床下浸水781棟 >詳細
1983 昭和58年 9月11日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水21棟 >詳細
1983 昭和58年 9月11日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水4棟 >詳細
1983 昭和58年 9月27日 台風第10号 風水害 崖崩れ 宮崎 新富町 崖崩れ多数 >詳細
1983 昭和58年 12月5日 日向灘北部地震(仮称)(M5.3) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1984 昭和59年 5月~11月 島原半島地震(M5.9) 地震 長崎 雲仙市小浜町 >詳細
1984 昭和59年 5月13日~14日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水2棟 >詳細
1984 昭和59年 6月3日 桜島爆発 火山 噴石、土石流 鹿児島 鹿児島市桜島南岳 負傷者1(鹿児島県) >詳細
1984 昭和59年 6月7日~8日 集中豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水30棟、床下浸水361棟 >詳細
1984 昭和59年 7月21日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水1棟 >詳細
1984 昭和59年 8月6日 雲仙岳地震(仮称)(M4.8) 地震 建物破損、壁亀裂、石垣破損、墓石倒壊 長崎 雲仙市 建物破損53(長崎県) >詳細
1984 昭和59年 8月7日 日向灘地震(M7.1) 地震、津波 建物破損、山崖崩れ、塀倒壊、屋根瓦破損 宮崎 延岡市 建物破損319~325、山崖崩れ12(全体)、塀倒壊、屋根瓦破損(大分県) 負傷者9(全体) >詳細
1984 昭和59年 8月21日 台風第10号 風水害 半壊、床下浸水 福岡 半壊1棟、床下浸水8棟 >詳細
1984 昭和59年 8月26日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水21棟 >詳細
1984 昭和59年 9月4日 集中豪雨 風水害 半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 半壊1棟、床上浸水16棟、床下浸水81棟 >詳細
1985 昭和60年 1月27日 宮崎県北部地震(仮称)(M6.0) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1985 昭和60年 5月13日 愛媛県南西部地震(仮称)(M6.0) 地震 なし 大分 なし なし >詳細
1985 昭和60年 6月19日~7月13日 梅雨前線による大雨 風水害 崖崩れ 宮崎 都城市高崎町 崖崩れ10(宮崎県) >詳細
1985 昭和60年 6月22日~28日 梅雨前線による大雨 風水害 山・崖崩れ、筑後川・遠賀川洪水 福岡、佐賀、大分、長崎 対馬市、遠賀川流域 山・崖崩れ318(長崎県)、床上浸水61(筑後川流域)、家屋全壊3、床上浸水83(遠賀川流域) 死者1(遠賀川流域) >詳細
1985 昭和60年 8月3日 台風第13号 風水害 斜面崩壊、床上浸水、筑後川・矢部川洪水 福岡、佐賀、大分、長崎、熊本 有明海沿岸、筑後川流域、矢部川流域 山・崖崩れ4(長崎県)、床上浸水487(筑後川流域) 8(長崎県)、3(福岡県)、3(佐賀県) >詳細
1985 昭和60年 8月31日 高潮 風水害 高潮 熊本 死者10(熊本県) >詳細
1986 昭和61年 6月5日~6日 梅雨前線による大雨 風水害 地すべり 宮崎 綾町(宮崎県) >詳細
1987 昭和62年 3月18日 日向灘地震(M6.6) 地震、津波 落石、崖崩れ、建物破損、水道損傷、道路不通、交通規制 宮崎 日南市日之影町 建物破損354、水道損傷168、道路不通・交通規制33(宮崎県) 死者1(宮崎県) >詳細
1987 昭和62年 8月9日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水85棟 >詳細
1987 昭和62年 8月24日~25日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水44棟 死者、行方不明者1人 >詳細
1987 昭和62年 8月31日 台風第12号 風水害 山・崖崩れ 長崎 山・崖崩れ12(長崎県) 死者2(長崎県) >詳細
1987 昭和62年 10月 地すべり 風水害 地すべり 宮崎 宮崎県日南市富士 >詳細
1988 昭和63年 5月3日~4日 前線による大雨 風水害 土石流、家屋全半壊、緑川洪水 熊本、宮崎 高千穂町、御船町 家屋全半壊79、床上浸水2849(緑川流域) 行方不明1(宮崎県)、死者・行方不明者3(緑川流域) >詳細
1988 昭和63年 6月1日~3日 集中豪雨 風水害 床下浸水 福岡 床下浸水34棟 負傷者1人 >詳細
1988 昭和63年 7月15日 集中豪雨 風水害 半壊、床上浸水、床下浸水 福岡 半壊2棟、床上浸水3棟、床下浸水340棟 死者、行方不明者2人 >詳細
1988 昭和63年 7月22日~23日 集中豪雨 風水害 床上浸水、床下浸水 福岡 床上浸水22棟、床下浸水161棟 >詳細
1989 平成元年 7月24日~8月3日 台風11、12、13号 風水害 床上浸水、大淀川・川内川洪水 宮崎、鹿児島 大淀川流域、川内川流域 床上浸水79(大淀川流域)、家屋全半壊・流失45、床上浸水171(川内川流域) >詳細
1989 平成元年 8月13日~14日 豪雨 風水害 床下浸水 大分 床下浸水10棟 >詳細
1989 平成元年 8月25日~27日 台風第19号 風水害 床下浸水、床下浸水 大分 床下浸水2棟、床下浸水1棟 >詳細
1989 平成元年 9月 前線 風水害 家屋全壊、家屋半壊、床上浸水、床下浸水、田畑冠水 熊本 家屋全・半壊12、床上・床下浸水537、田畑冠水794ha 死者3 >詳細
1989 平成元年 9月17日~20日 台風第22号、前線による大雨〔丸尾地すべり〕 風水害 地すべり 長崎 長崎県松浦群新魚目町 >詳細
1989 平成元年 11月16日 大分県北部地震(仮称)(M4.6) 地震 建物損傷 大分 日出町、別府市 なし >詳細